連休に奥多摩へ
連休中、珍しく電車で奥多摩湖に出かけてきました。
奥多摩は昔、よく出かけたところだったのでとっても懐かしい。
学生の頃にはキャンプに行った場所だし、車の免許を取ってからはその練習場所として。
電車ではじめて行ったときは、山肌をへばりつくような線路と、天気が悪かったせいもあって、
だんだん寒くなる気候の違いにびっくりした記憶があります。
キャンプといっても車でなく自分たちで背負っていくので大変だったし、装備も必要最小限。
何でもありで快適な今とは違ってました。
車の練習は朝4時くらいに起きて行ってました。奥多摩湖に着くのが7時頃かな。
奥多摩有料道路を最近は走ってないので今はどうなってるかわかりませんが、その頃は
朝早くは料金所に人がいないので無料で走れました。
それをいいことに何回も往復。
その頃はバイクがブームを迎えていて、バイクとよく走ってました
(今は駄目だと思いますが、バイクがその頃は走れたんです)
柳沢峠まで行って、Uターンして奥多摩有料道路経由で返るのがメニュー。
何回もいったので道のRも覚えて、かなり飛ばせるようになったのだけど、それを時々、
抜いていく車があるんですね〜..
そのときのバイト先の人に「車、練習しなよ」って言われたのがきっかけ
(きっとあまりうまくなかったんだな)
今回は電車で、しかもちょっと変わった展望電車「四季彩」?に途中から乗って。
さすがゴールデンウイークで、人はいっぱいでした。そしてちょっと意外だったのは
年配夫婦やグループに混じって若い人も結構いたこと。
ほんとに意外だったな〜...「そういうってダルイ」なんて言いそうなのにね。
新緑と常緑のコントラストがとってもきれいでした。
車に乗ってると「こんなところ歩いてるなんて大変そう。どこまで行くんだろう?」ってな
会話になりますが、実際その当事者になってみると、のんびりあちこち見回しながら、
しゃべりながら、気持ちよかったです。